最終更新日:2007年 2月 20日 (火)

HOME > ペットフリーマンション

ペットフリーマンションについて

集合住宅こそが犬との共生のモデル

 集合住宅だからこそ、各家庭での犬との共生がうまくいけば、コミュニティの潤滑剤としての役割を果たしてもらえる可能性は非常に高いと思います。

ご存知ですか?「ペット不可」の可能性

脅かす訳ではありませんが、マンションご購入時に「ペット可」とされていても、ペットが飼えなくなることがあります。 「管理規約の改訂」です。 多くの集合住宅では住民による管理組合により、管理規約が定められています。
もし、ペットを飼っていらっしゃらない住民の方たちの意見により、「ペット不可」になったらどうしましょう。

ペットフリーの意味するところ

では、ペットフリーマンションで、「うまく暮らす」ためには何が必要でしょう。
設備や道具でしょうか。
たしかに、専用の設備はあったにこしたことはないかもしれません。
でも、設備以前にペットを飼う方が、ペットフリー=ペット「自由」という認識では、コミュニティとして成り立たなくなってしまいます。

住民の理解を得る

多くのペットフリーマンションで問題となるのは、「ワンちゃん」です。
それは皆さんで使う廊下やエレベーター、本来は共有部分であるベランダなどで、お隣の方たちやマンション全体の住民と会う機会が多いため、どうしても目立つということがあるでしょう。

ワンちゃんを飼う方は、他のペットを飼う方にくらべ、より気をつける必要があります。
そのためには、きちんとした「飼育規約」を定めておき、入居者にきちんとマナー等について徹底することが必要です。

「集合住宅における動物飼育モデル規定」

ペットを飼う方には、東京都衛生局の「集合住宅における動物飼養モデル規定」を基に「ペット飼養について」という書面等をつくり、合意をいただきましょう。
規約といっても、基本的なマナーを守っていただければよいので、「モデル規定」の硬い文面をより柔らかな表現に変えると良いかもしれません。
ワンちゃんじゃないですが、あまりキツいとかえって隠れて何かする方が多いようです。

 また、入居時にペット飼養者には、犬によるもしもの事故をカバーするため「個人賠償責任保険」に加入してもらい、ペットをお飼いにならない方には、健康面での問題(犬猫アレルギー・喘息等)がないことをご確認していただきましょう。

ペットフリーをポジティヴにとらえましょう

 「トラブルが起きそう」「汚れそう」とかいうネガティブな見方より、「ワンちゃんがいることで、隣近所と仲良く暮らしていける」というポジティヴな考えが集合住宅でのペット飼養には必要だと思います。

こちらのホームページの無断転用・複製使用を禁じます。